鈑金・塗装
鈑金
大切に乗られているお車のキズ(傷)、へこみ、鈑金(板金)塗装なら当店にお任せください!
しっかり丁寧に修理させていただきます。
お気軽にお問い合わせください!
しっかり丁寧に修理させていただきます。
お気軽にお問い合わせください!
キズ(小)
バンパーなどの擦り傷
¥10,000〜(税抜き)
気になるドアなどのキズへこみ1パネル
¥30,000〜(税抜き)
キズ(中)
バックしながらポールなどへの追突
要見積
ガードレールなどでの接触損傷
要見積
キズ(大)
自損事故
要見積
出合頭の衝突
要見積
塗装
鈑金(板金)塗装に関しても当店は丁寧にきれいに仕上げます。
「これは交換するしかないかな?」と思うものでも一度カーリーペアーワタナベにお問い合わせください!
「これは交換するしかないかな?」と思うものでも一度カーリーペアーワタナベにお問い合わせください!
レッド
ホワイト
鈑金塗装 作業例
部品脱着→グローバルフレーム修正機を使い鈑金作業
鈑金作業を進めるために外すべき部品は外していきます。
フレームまで損傷がある場合はフレーム修正機を使いミリ単位での修正を行っていきます。
フレームまで損傷がある場合はフレーム修正機を使いミリ単位での修正を行っていきます。
内部の塗装・部品取り付け
鈑金作業を行った鉄板部分へ塗装を行い、その後取り外した部品を取り付けていきます。
引き出し、叩き出し、絞り・ パテ擦り→下地処理(サフェーサー)
・表の鉄板へ溶接し引っ張る
・裏から叩き出す
・伸びてしまった鉄板を絞る
上記を繰り返し行い、強度も合わせて復元していきます。
ある程度仕上がるとパテを盛り→ペーパーで成形、こちらの作業も何度も繰り返し行い面を整えていきます。
・裏から叩き出す
・伸びてしまった鉄板を絞る
上記を繰り返し行い、強度も合わせて復元していきます。
ある程度仕上がるとパテを盛り→ペーパーで成形、こちらの作業も何度も繰り返し行い面を整えていきます。
マスキング→スプレー塗装
塗装とは霧状の塗料を吹き付ける作業ですので塗装したくないところまで塗料が飛び散る恐れがあります。
そのため室内や色がついてはいけない部分には塗料の侵入を防ぐために紙やテープで覆い隠す作業をします。
そのため室内や色がついてはいけない部分には塗料の侵入を防ぐために紙やテープで覆い隠す作業をします。
磨きポリッシュ作業
塗装時には小さなホコリ・ゴミがついてしまう事があります。
塗膜が完全に固まったらペーパーやコンパウンドを使い肌を整えながら磨き作業を行い艶を出していきます。
塗膜が完全に固まったらペーパーやコンパウンドを使い肌を整えながら磨き作業を行い艶を出していきます。
その他修理・メンテナンス
タイヤ交換/パンク修理
1本 ¥1,500〜(税抜き)
オイル交換
1ℓ ¥1,000~(税抜き)
バッテリー交換
¥5,000~(税抜き)
ヘッドライト・テールランプバルブ交換
¥1,000~(税抜き)
ヘッドライトレンズリフォーム
¥15,000~(税抜き)
エアコンフィルター
¥2,000~(税抜き)